2013/09/30

'61 T-2 Crew Cab #03



配線作業・・・


手間は掛かりますが、

けっこう好きな作業だったりします。♪


ペイント前に部分的に引っこ抜いてた配線をキレイにして、

元通りの場所へ。。。




















今回はエンジンルームもペイントしたので、
テールライトまわりの配線がこんな感じになってます。

オリジナルの配線が残ってるんですが、
以前のペイントがかかっていたり、
先の方は劣化してたのか元の色とは違う色の線に変えられてたり。。

まぁよくあることですが。。

今回はエンジンルームのペイントだけでなく、
エンジン自体もリフレッシュし(見た目的に)、
ディテーリングし直すのでそれに相応しいように配線も・・・、という感じです。



以前のペイントをキレイに拭き取り、

色が変えられてた線はオリジナル同様に部分的に引き直し。。











































テールライトも磨いて・・・






















NEWバッテリーを載せたら・・・。






















・・・いいっすね!!

間違いない感じがします!!(笑)

エンジンが載るのが楽しみです。。

が、それは少し先になりそうです。。。♪











2013/09/28

'61 T-2 Crew Cab #02



ボチボチ進んでいます。。。

























そんな中気づいたことが・・・。





















右側のガラス、VWマーク無しのSEKURITなんです。。

サイドのガラスに使われてましたが、

こんなのもあるんですね!

左右揃いで使われてたので多分オリジナルかと。。。

まぁいろいろあった内の一つだと思います。





・・・さぁ、こんなこと言ってないで、

イベントも近づいてきたのでがんばって仕上げないと!!(笑)











2013/09/27

New 6V Battery !!





6Vバッテリーの新たなバリエーション。。。♪






















サイズは今までのmoll同様に長方形タイプで、

デザインがワーゲンにもよく合う古っぽい感じになっています。



今までのがコチラなので・・・





















バスやカルマンなど、エンジンルームにバッテリーがあるタイプでは
断然見た目の雰囲気が違ってきますね!!

性能は今まで通りということなので信頼できるものだと思います。

もう少し小さな正方形タイプのバッテリーも形はすごくカッコいいんですが、
性能的には???な部分もあるので。。。


選択肢の少ない6Vユーザーには嬉しい新製品ですね!!










2013/09/26

211 837 015C



先日、facebookには写真を載せましたが・・・。



タイプ2、'61~'64までに使われているドアロック・メカニズムのNOSです♪









































現在製作中のShorty用に用意しました。

元々の物が修理不可能な状態だったので
交換しようと色々と探したところ、イマイチ良いものが見つからず、
海外で間違い無さそうなNOSを発見したので、
それを取り寄せました。

NOSだけあって、見た目も中身もバッチリですね!!


ちなみにこのパーツ、

~'60までの物と今回取り寄せたそれ以降の物とで微妙に違いがあり、

合わせてアウターハンドルにも違いがあります。

そしてそれぞれに互換性はありませんが、

ロック、アウターハンドル共に見た目では区別しにくく、
間違ってても違和感感じながらも一応使えちゃうので、
ごちゃ混ぜになってるクルマが多いです。


(~'60までのロックにそれ以降のアウターハンドルを組み合わせてたり、
 左右逆だったり。。。)

ちなみに品番でいうと・・・

~'60年まで
 ・211 837 015B ・・・左側用(運転席)
 ・211 837 016B  ・・・右側用(助手席)

'61年~'64年まで
 ・211 837 015C  ・・・左側用(運転席)
 ・211 837 016C  ・・・右側用(助手席)


・・・になります。
キッチリ年式ごとに分かれてる訳ではなく、
モデルイヤーの途中で切り替わっているようです。

ドアの開閉、ロックの開閉に違和感のある方は
チェックしてみるのもいいかもしれません!!



































2013/09/24

'61 T-2 Crew Cab #01




先日もちらっとご紹介しましたが・・・



補修ペイント中だったタイプ2がようやく返ってきました♪






















外装の補修だけではなく、エンジンルームや内装部分など、

いろいろと細かく塗っていただきました。。


そして現在、Shopにて組み付け中です。。。♪























・・・またご紹介します!!









































2013/09/23

Gallery: 14th VW AUTUMN in Kyoto !!




昨日のイベント、VW AUTUMNを、

ホームページのギャラリーにアップしております♪♪



















































Gallery→ Shows→ 2013Shows→ 14th VW AUTUMN in Kyoto でご覧ください♪














2013/09/20

ダイナモ。。




先日のダイナモfacebookには写真をアップしましたが、

こんな感じでキレイになりました♪


















最初は亜鉛メッキ等で・・・とも考えましたが、

サビの跡が確実に出てしまうことや、

変にピカピカになってウソ臭くなってしまったら・・・?

など色々考えた結果、サビを落としペイントで仕上げることにしました。

こちらも、安っぽい銀色になってしまわないよう、

”いい感じ”に調色して、

そして厚く塗りすぎて文字の刻印が消えてしまわないように。。♪



その甲斐あってなかなか自然な感じに仕上がったんじゃないでしょうか?

見た目を気にしなければそのまま使えた部品ですが、

エンジンチンなどはパウダーコート済みなので、

それに合わせ他のパーツもキレイに、でも変にピカピカじゃなく・・・

と、クルマの全体的な仕上がりイメージを考えながらの作業。。

通常の整備や修理のプラスαになるので

いろいろと大変で時間もかかりますが、楽しい作業でもあります。(笑)
















2013/09/16

今週末は・・・♪♪




今週末、9月22日(日)は、

関西では久しぶりのイベント、

そして毎年この時期恒例の、

VW AUTUMNが開催されますね!!






















暑い夏も終わり、

ようやく涼しくなってきたので、

ワーゲンに乗りたくてウズウズしてる方も多いかと思います。♪




心配される天気予報も、

雨・・・























・・・ではなく、晴れそうなので・・・、(笑)























走っていくにも本当に気持ちがいいんじゃないかと思います♪




























・・・あとは、渋滞さえなければ、最高なんですが。。!











































2013/09/15

New SEKURIT Glass for T-2 Pop Out !!




欠品していたShorty用のガラスがようやく入荷しました♪























純正と同じ5mmの強化ガラスで、

もちろんマークも。。。






















ポップアウトのガラスが合わせガラスで代用されてるのをたまに見かけますが、

合わせガラスは基本的に6mm厚で、
フレームとの相性があまり良くないので、
ここは5mmのガラスを使いたいところですよね!!

ガラスも全て揃ったところで、
続きをしていきたいところですが、
その前にいろいろとやることが・・・(笑)









2013/09/14

6V・25hp




6Vのダイナモ(ジェネレーター)。。























一口に6Vのダイナモといっても、

年式などにより、数種類あります。

・・・というか、全部で何種類になるのかは正直把握できてませんが。。(笑)

例えば配線の出てる穴が数ミリずれてるだけのヤツとか。。。


写真のダイナモは'50年式のタイプ1の物ですが、
写真でも分るように表面が少し錆びてしまっていて、
どういう風に仕上げようか悩んでいるところです。

何も考えなければそのまま取り付けて機能的には問題無いんですが、

錆びてるのがイヤなので・・・。

交換・・・することも出来ますが、
年式相応のタイプとなるとさすがにキレイなのは(キレイじゃなくても)なかなか手に入りません。。

なので、これそのものをキレイにすることになるんですが、

方法は数種類考えつくものの、どれもなかなかの手間がかかりそう。。



・・・どうしようかな??











2013/09/13

ポルシェファン♪





これからメッキします!!























ポルシェファンKITの取り付けなんですが、

KITを買ってそのまま取り付け・・・






・・・では無く、


いろいろとディテールにも拘っていきたいと思います♪













2013/09/12

Just Arrived !!






8月半ばにオーダー頂いていたココスマット、

完成して本日到着しました♪



まずは'71 LATEバス用。





















ボディカラーに合わせイエローで♪
フロントの他にウォークスルー部も製作しました。





そしてタイプ3。





















こちらもボディカラー、インテリアに合わせ、ブルーで製作♪







最後はワーゲンではなくポルシェ911です。























こちらは生地が少し変わっていて、
ヘリンボーンというタイプになっています。























へリンボーンは初めてオーダーいただきましたが、

なかなか良い感じですね!

人とは違うモノで・・・という方にはピッタリじゃないでしょうか!?




・・・引き続き、オーダーお待ちしてます!!










2013/09/10

あと一息。。





秋のイベントに向け作業中の1台。






















予定がかなり押してしまっていますが・・・、

作業はキッチリ進んでいます。。


エンジンルーム、
特にバスは複雑な形だったりするので、正直かなりペイントしづらいです。

なのでボディカラーはかかっているものの、
塗料がミストになって仕上がりがザラッとしているクルマも多いですが、
クルマ自体、ビシッとした仕上がりを目指すなら、
ここはテロッテロになっていて欲しいですよね♪
その方がエンジン自体も映えるってもんです。

現在、最終の下地まで出来ているので、
今週末には塗りあがっているでしょう!!

また、ご紹介しますね!



















2013/09/08

細かいこと。。





この写真を見て・・・






















何か違和感を感じた方は、

細かいことまで気になって仕方が無いA型かもしれませんね。。


エンジンゲートを支えるロッドの根元にあるはずのローラーが無くなっています。
これでも一応支えられてはいるんですが、
少し気になったので、パーツを探してみました。。

USED等ですぐあればよかったんですが、
それも無く、いろいろ探していると・・・





















・・・ありました!!

かゆい所に手が届く的なパーツといえば・・・の、
Ready Bugさんで発見。♪


早速取り付けました。





















動きもバッチリ♪

これで気持ちよく納車できますね!!


・・・そんな僕はO型だったりします。(笑)








ここ最近は、こうしたちょこちょこした作業も多いですが、

こういうのもやっています。。




















補修ペイント・・・のはずが、全塗装になってしまったマルニの組み付けです♪


またご紹介したいと思います。












2013/09/06

レイト&レイト。。。






























来週末に数台の納車がたまたま重なってるんですが、

その内の2台がこちらのレイトバス。

どちらもオリジナルコンディションの良い雰囲気のクルマです♪



レイトバスを探されている方も多いとは思いますが、

最近はこのようなバスもかなり見つけにくくなって来ています。

良い売り物が出て、どうしようかなと迷っている間に、

SOLDとなって買い逃してしまう・・・という方もちらほら。。

実際、写真の2台もHP等で詳しくご紹介する前にSOLDとなりました。



・・・そんな中、


今月から来月にかけて数台のレイトバスが入庫予定です!!

どれもかなりのグッド・コンディションなので、

気になる方は是非、早めにお問い合わせください♪♪












2013/09/02

SG






スペアキーも少~し拘ってみました。。







































2013/09/01

Horn Ring





'56~'59のタイプ1、'56・'57のカルマンギアの純正ステアリング用の
ホーンリング。






















今回はこれの修理をご依頼いただきました。
写真のセットでお持ちいただいたんですが、
実は矢印のパーツは使わないんです。

どの段階でセットにされたのかはわかりませんが。。。

バラす前にチェックしてみると、
常に通電していて、このまま取り付けると、
常にホーンが鳴りっぱなしという状態でした。

特にパーツの欠品等は無さそうだったので、
早速バラしてみると・・・





















→の部分、絶縁のためのモノが貼り付けてあるのですが、
それがほとんど無くなってしまってる状態でした。

他に不具合は無さそうだったので、
この絶縁部分をゴムで作りなおしてバッチリ完成です。♪





















こういうの、
作業自体は特に難しいわけではないんですが、
元々(オリジナル)がどうなっているかを知っていないとできない作業だと思います。
実際、自己流で残念な感じに修理されてるパーツをよく見ます。。。
せっかくなら元通りに直したいところですね!!


オーナーさんに、「出来ましたよ!!」と連絡したところ、

早速ご来店いただきました♪





















いい感じに似合ってますね~!!



これはもう、

クラシシェスにエントリーするしかないですね!!(笑)